銚子花火大会2025の屋台や駐車場、場所取りの疑問にお答えします!
当初8月2日(土)予定でしたが、台風9号の影響で8月9日(土)に延期開催された銚子みなとまつり花火大会は、約8,000発の花火が夜空を彩る千葉県屈指のイベント。
なお、8月3日(日)のみこしパレードは中止となりました。
この記事で分かる事↓
- 屋台の場所: 銚子駅前メインストリートと河岸公園周辺に多数出店
- 駐車場: 公式駐車場完売済み、電車利用推奨
- 場所取り時間: 15:00頃からがおすすめ、混雑必至
- 穴場スポット: ポートタワー周辺や愛宕山公園など5か所
利根川の水上から打ち上がる迫力の花火を、最高の条件で楽しむための完全ガイドをお届けします♪
是非最後までご覧ください。
銚子みなとまつり花火大会2025の基本情報
銚子みなとまつり花火大会は台風9号の影響で延期となります。みこしパレードは中止となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
— 銚子市観光協会【公式】 (@choshi_flat_com) July 31, 2025
◯銚子みなとまつり花火大会
2025年8月9日(土)に【延期】
◯みこしパレード
【中止】#銚子 #千葉 #銚子みなとまつり #花火大会https://t.co/QekgfS2rtW
利根川の真ん中から打ち上がる花火を間近で楽しめる、千葉県屈指の花火大会です。
■開催日程・時間
- 開催日: 2025年8月2日(土)
- 荒天時: 8月9日(土)に延期(両日荒天の場合は中止)
- 打ち上げ時間: 19:30~20:20(約50分間)
- 万灯神輿渡御: 17:30~
- セレモニー: 19:00~
■会場・規模情報
- 打ち上げ場所: 利根川河畔
- 観覧会場: 河岸公園周辺(千葉県銚子市中央町3-1)
- 打ち上げ数: 約8,000発
- 例年の人出: 約7万人
今年の大きな変更点として、例年開催されていた8月3日のみこしパレードが中止となりました。
その代わり、花火当日の17:30から万灯神輿の渡御が行われ、幻想的な提灯の光が会場を彩ります。
銚子みなとまつりの魅力は、なんといっても利根川の水面に映る花火の美しさ!
河畔からの至近距離で楽しめる迫力満点のスターマインや尺玉は、他では味わえない特別な体験になることでしょう。
銚子みなとまつり花火大会2025の屋台の出店場所やグルメ内容
お祭りの楽しみといえば屋台グルメ!
銚子ならではの海鮮グルメも期待できそうですね。
銚子みなとまつり
— 蒼月兎々🐰🥼#Vtuber (@aotuki_toto) August 3, 2024
現在絶賛花火大会中〜
私はゲットしたお好み焼きとからあげを家でもぐもぐしてます
金魚掬いあったのかな、片方の道しか歩けんかった pic.twitter.com/FPjvocgxU1
屋台の主要出店エリア
出店場所 | 特徴 | アクセス |
---|---|---|
銚子駅前メインストリート | 屋台密集エリア | 銚子駅すぐ |
河岸公園周辺 | 花火観覧と屋台が近い | 駅から徒歩10分 |
会場隣接フードコート | キッチンカー中心 | 会場内 |
屋台の営業時間は例年12:00頃から開始され、花火終了後まで続きます。
特に夕方17:00頃からは本格的な営業が始まるので、早めに会場入りして屋台巡りを楽しむのがおすすめです。
予想される屋台グルメラインナップ
- 定番グルメ系: たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、焼き鳥
- 肉料理系: 牛串、ホルモン焼き、肉巻きおにぎり
- 麺類: オムそば、焼うどん
- デザート系: かき氷、わたがし、りんご飴
- 銚子名物: 海鮮系屋台、地元食材を使った特製グルメ
港町銚子だからこそ味わえる新鮮な海の幸を使った屋台グルメは、他の花火大会では味わえない特別な楽しみ。
地元の味覚を堪能しながら花火を待つ時間も、素敵な思い出になりそうです♪
銚子みなとまつり花火大会2025の場所取りの時間
良い観覧スポットを確保するために、場所取りのタイミングは重要なポイントです。
河岸公園内での場所取りは、時間との勝負になります。
特に今年は土曜日開催ということもあり、例年以上の混雑が予想されるため、早めの行動が肝心です。
場所取りタイムスケジュール
14:00~15:00【超激戦エリア】
- 河岸公園最前列の特等席
- 利根川沿いのベストポジション
- ※この時間帯でも確保は困難
15:00~16:00【人気エリア】
- 河岸公園内の見晴らし良好エリア
- 花火がよく見える中央付近
16:00~17:00【一般的な観覧エリア】
- 河岸公園内の後方エリア
- 駅前周辺の観覧可能スポット
17:00~18:00【混雑必至】
- 空きスペース探しが困難
- 立ち見エリアが中心
場所取りの必需品と注意点
- 必須アイテム: レジャーシート、重石用の荷物、飲み物
- 熱中症対策: 日除けグッズ、塩分補給アイテム
- マナー: 必要以上に大きな場所取りは控える
有料観覧席が完売となった今年は、無料エリアでの場所取り競争が例年以上に激化することが予想されます。体調管理を第一に、余裕をもった計画で臨みましょう。
銚子みなとまつり花火大会2025の穴場スポット5選
混雑を避けて花火を楽しみたい方におすすめの穴場スポットをご紹介します!
メイン会場の混雑を避けながら、それぞれ異なる魅力で花火を楽しめる特別なスポットを厳選しました。
銚子ポートタワー周辺
銚子みなとまつり花火大会2024🔅🔅 pic.twitter.com/jGzpVU6O8U
— 𝖬𝖨𝖸𝖴 (@ksmyu12) August 3, 2024
住所: 千葉県銚子市川口町2-6385-267
アクセス: 銚子駅から車で約10分、徒歩約25分
特徴: 高台からの眺望が素晴らしく、花火と銚子の夜景を同時に楽しめる
銚子のシンボルでもあるポートタワー周辺は、比較的人が少ない穴場スポット。
タワー展望室からの花火鑑賞も可能で(要入館料)、駐車場も完備されています。
海風が心地よく、ロマンチックな雰囲気も抜群です。
愛宕山公園
銚子みなとまつり花火大会で夏を堪能🥺🔅
— 𝖬𝖨𝖸𝖴 (@ksmyu12) August 5, 2023
明日は久しぶりの鹿島だ〜〜!! pic.twitter.com/Wq57hTozgn
住所: 千葉県銚子市愛宕町
アクセス: 銚子駅から徒歩約20分
特徴: 高台から銚子市街と花火を一望できる絶景スポット
愛宕山の高台に位置する公園からは、銚子の街並みと花火を一度に楽しめます。
混雑も比較的少なく、家族連れにも人気。
ただし駐車場が限られているため、早めの到着がおすすめです。
長崎海水浴場周辺
銚子みなとまつり花火大会!夏を彩る一大イベントを約1万発の花火が盛り上げる!! pic.twitter.com/IQeVQwcBKZ
— 敢者為赢 (@YZQ0509) August 5, 2023
住所: 千葉県銚子市長崎町
アクセス: 銚子駅から車で約15分
特徴: 海を背景にした花火が楽しめるロマンチックスポット
太平洋を背景にした花火は、他では味わえない特別な美しさ。
海風が涼しく、夏の夜にぴったりの観覧場所です。
カップルにも人気で、混雑を避けながらゆったりと花火を堪能できます。
利根川河川敷(上流側)
銚子みなとまつり花火大会🎇
— 猫ももち🍦 (@htkJR3oSVZJRjj7) August 5, 2023
おもってたよりも規模の大きなお祭りで出店もたくさん出てて楽しかった🎶 pic.twitter.com/vMUuEycSwz
住所: 河岸公園から上流方向の河川敷
アクセス: 銚子駅から徒歩約15分
特徴: 知る人ぞ知る地元民おすすめスポット
メイン会場から少し離れた上流側の河川敷は、混雑を避けてゆったりと観覧できる穴場。
花火までの距離は若干遠くなりますが、その分落ち着いた雰囲気で楽しめます。
君ヶ浜しおさい公園
銚子みなとまつり花火大会
— たちうお (@hktxx2) August 5, 2023
生き物で行くことが多い土地だけど、こういうのも楽しくていいですね。 pic.twitter.com/1G946LDU1l
住所: 千葉県銚子市君ヶ浜町
アクセス: 銚子駅から車で約12分
特徴: 海と花火を同時に楽しめる贅沢な立地
犬吠埼方面に位置する海浜公園で、太平洋と花火を一度に楽しめます。
広い芝生エリアがあり、家族でのんびりと過ごすのに最適。駐車場も完備されており、車でのアクセスが便利です。
穴場スポット選びのポイントは、帰りの交通手段とトイレの確認です。
特に小さなお子様連れの場合は、事前の下見をおすすめします♪
銚子みなとまつり花火大会2025の駐車場情報
車でのアクセスを検討されている方には、重要な情報をお伝えしなければなりません。
※重要なお知らせ
2025年の公式駐車場(銚子市役所・唐子町公園)は既に完売となっています。
完売済み公式駐車場情報
駐車場名 | 台数 | 料金 | 状況 |
---|---|---|---|
銚子市役所駐車場 | 250台 | 3,000円 | 完売 |
唐子町公園駐車場 | 110台 | 2,000円 | 完売 |
代替案とアドバイス
公式駐車場が利用できない現状では、以下の選択肢を検討する必要があります:
- 公共交通機関の利用(最も推奨)
- JR総武本線で銚子駅まで
- 駅から会場まで徒歩10分の好アクセス
- 周辺の有料駐車場
- 銚子駅周辺の民間駐車場
- ※満車の可能性が高い
- 少し離れた場所からの徒歩
- 銚子市内の無料駐車場から徒歩
- ※相当な距離を歩く覚悟が必要
絶対に避けるべきこと
- 近隣店舗・住宅への無断駐車
- 道路上での違法駐車
- 緊急車両通行の妨げとなる駐車
公式サイトでも「駐車場を確保していない場合は公共交通機関推奨」と明記されており、電車でのアクセスが最も確実で安心です。混雑を避けて快適に花火を楽しむためにも、電車利用を強くおすすめします!
銚子みなとまつり花火大会2025のアクセス方法
銚子駅から会場まで徒歩10分という好立地を活かし、様々な方面からのアクセス方法をご案内します。
電車でのアクセスが最も確実で便利な今回の花火大会。
各方面からのルートを詳しく見ていきましょう。
電車でのアクセス(推奨)
【銚子みなとまつり花火大会に伴う臨時列車】
— 銚子電鉄(公式)🍘 (@choden_inubou) July 25, 2025
銚子電鉄・犬吠崖っぷちラインでは利便性向上のため、2025年8月2日(土)19:30~20:20に開催予定の銚子みなとまつり花火大会に際し、当日16:30以降に臨時列車を運行します。
(下記の赤網掛け部分) pic.twitter.com/E7gMEVvxT9
東京方面から
- 東京駅 → 銚子駅:約2時間30分(在来線)
- 東京駅 → 銚子駅:約1時間50分(特急しおさい)
- 新宿駅 → 銚子駅:約2時間45分(総武線快速経由)
千葉・成田方面から
- 千葉駅 → 銚子駅:約1時間30分(総武本線)
- 成田空港 → 銚子駅:約1時間45分(成田線・総武本線経由)
茨城方面から
- 鹿島神宮駅 → 銚子駅:約1時間(鹿島線・総武本線経由)
車でのアクセス(駐車場完売のため非推奨)
高速道路利用
- 東関東自動車道 佐原香取IC → 銚子:約50分
- 東関東自動車道 成田IC → 銚子:約1時間15分
一般道利用
- 国道356号線経由
- 県道286号線経由
花火大会当日の交通情報
- 臨時列車: 例年、帰りの混雑緩和のため増便運行
- 終電注意: 最終電車の時刻要確認
- 帰りの混雑: 花火終了後は大変混雑するため、時間に余裕を
銚子駅から会場までは、メインストリート(シンボルロード)を直進するだけの分かりやすいルート。道
中には案内表示も設置されるため、初めての方でも安心してアクセスできます♪
銚子みなとまつり花火大会2025の交通規制情報
花火大会当日は大規模な交通規制が実施されるため、事前の確認が重要です。
会場周辺では安全確保と円滑な運営のため、広範囲にわたる交通規制が行われます。特に車でのアクセスを検討されている方は、必ず事前にチェックしてください。
交通規制実施概要
規制時間
- 開始時刻: 17:00頃
- 終了時刻: 21:30頃(交通状況により変動)
- 段階的解除: 花火終了後、順次解除
主要規制区域
完全通行止めエリア
- 河岸公園周辺道路(全面通行止め)
- 銚子駅前メインストリート(歩行者天国)
- 利根川沿い道路の一部区間
一方通行規制エリア
- 会場周辺の住宅地道路
- 迂回路として指定された道路
駐車禁止区域
- 会場から半径約1kmの全エリア
- 指定駐車場以外の道路(全面駐車禁止)
推奨迂回ルート
車でお越しの方(駐車場完売のため非推奨)には、以下の迂回ルートをご案内:
- 北回りルート: 国道356号線 → 県道254号線経由
- 南回りルート: 県道286号線 → 県道211号線経由
- 西回りルート: 銚子連絡道路経由
交通規制は来場者と地域住民の安全を最優先に実施されます。ご不便をおかけしますが、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
銚子花火大会周辺のおすすめホテル5選
遠方からお越しの方や、銚子観光と合わせて宿泊を検討されている方におすすめのホテルをご紹介します。
花火大会当日は宿泊需要が高まるため、早めの予約が肝心です。
銚子の魅力を存分に味わえる、立地とサービスを重視して選定しました。
ホテルルートイン銚子駅西
基本情報
- 住所: 千葉県銚子市三軒町16-13
- アクセス: 銚子駅西口から徒歩3分
- 料金目安: 8,800円~/泊
- 客室数: 152室
駅からの抜群のアクセスと充実したビジネスホテル機能が魅力。無料朝食バイキングでは地元食材も楽しめ、大浴場でゆっくりと旅の疲れを癒せます。Wi-Fi完備で快適なステイが可能です。
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
ホテルサンライズ銚子
基本情報
- 住所: 千葉県銚子市三軒町14-1
- アクセス: 銚子駅から徒歩5分
- 料金目安: 7,700円~/泊
- 特徴: アットホームな老舗ホテル
家庭的な温かいサービスが自慢の地元密着型ホテル。レストランでは新鮮な銚子の海鮮料理を味わえ、リピーター客も多い信頼できる宿です。清潔感のある客室でゆっくりと過ごせます。
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
銚子プラザホテル
基本情報
- 住所: 千葉県銚子市西芝町11-2
- アクセス: 銚子駅から徒歩5分
- 料金目安: 8,400円~/泊
- 施設: レストラン、カフェ、ティーラウンジ併設
落ち着いた雰囲気の中級ホテルで、多様なダイニング施設が魅力。銚子の郷土料理から洋食まで幅広く楽しめ、ビジネスにも観光にも最適な立地です。
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
銚子グランドホテル
基本情報
- 住所: 千葉県銚子市犬吠埼10292
- アクセス: 銚子駅から車で15分、犬吠駅から徒歩7分
- 料金目安: 16,000円~/泊
- 特徴: 太平洋一望のリゾートホテル
犬吠埼の絶景ロケーションが自慢のリゾートホテル。温泉も楽しめ、太平洋の日の出を客室から眺められる贅沢な体験ができます。花火大会と合わせて銚子観光を満喫したい方に最適です。
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
銚子かもめホテル
基本情報
- 住所: 千葉県銚子市中央町9-32
- アクセス: 銚子駅から徒歩8分
- 料金目安: 6,500円~/泊
- 特徴: リーズナブルで清潔なビジネスホテル
おすすめポイント
コストパフォーマンスに優れたビジネスホテル。漫画ライブラリーも完備され、のんびりとした時間を過ごせます。シンプルながら清潔で快適な客室が魅力です。
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
銚子には犬吠埼灯台、地球の丸く見える丘展望館、銚子ポートタワーなど魅力的な観光スポットも豊富。花火大会と合わせて銚子の魅力を存分に堪能してください♪
まとめ
銚子みなとまつり花火大会2025は、8月2日(土)19:30から約8,000発の花火が銚子の夜空を彩る千葉県屈指の花火大会です。
利根川の水上から打ち上がる迫力満点の花火を、至近距離で楽しめる特別なイベント。
【重要ポイント総まとめ】
- 屋台情報: 駅前メインストリートと河岸公園周辺に多数出店、銚子名物の海鮮グルメも
- 駐車場注意: 公式駐車場は完売済み、公共交通機関利用が必須
- 場所取り: 15:00頃からの確保推奨、混雑必至のため早めの行動を
- 穴場スポット: ポートタワー周辺、愛宕山公園など5か所で混雑回避可能
- アクセス: 銚子駅から徒歩10分、電車利用が最も確実
- 交通規制: 17:00~21:30頃、会場周辺で大規模規制実施
今年は有料観覧席・駐車場ともに完売のため、無料エリアでの観覧と電車利用が前提となります。
17:30からの万灯神輿渡御も見どころの一つ!
早めの場所取りと余裕をもったスケジュールで、素敵な夏の思い出を作ってくださいね♪
コメント