福岡県直方市の夏の風物詩「のおがた夏まつり2025」が、今年も7月27日(日)に開催されます♪
約6000発の花火と400年の歴史を持つ直方山笠の「追い山笠」が同時に楽しめる、九州でも珍しいお祭りなんです!
この記事では、のおがた夏まつり2025の基本情報から屋台グルメ、駐車場の場所、穴場スポット、アクセス方法、交通規制情報まで、お祭りを存分に楽しむための情報をまとめました。
初めて参加される方も、毎年楽しみにしている方も、ぜひ参考にしてくださいね。
直方夏祭り2025の基本情報
・*花火大会情報*・
— 国土交通省 遠賀川河川事務所 (@mlit_onga) July 24, 2025
のおがた夏まつり2025
日時:7/27(日)
会場:直方リバーサイドパーク(直方市役所前河川敷)
詳しい内容は、直方商工会議所のHPをご覧くださいhttps://t.co/17eRpEqtbz#遠賀川 #直方市 #直方リバーサイドパーク #花火 pic.twitter.com/2xeMAXy9jj
■開催日時・場所
開催日: 2025年7月27日(日)
開催時間: 14:00〜21:00
開催場所: 直方リバーサイドパーク(直方市役所下遠賀川河川敷)
雨天時: 小雨決行、荒天時は花火大会のみ延期(第1予備日:7月30日、第2予備日:8月6日)
■タイムスケジュール
14:00〜20:00 まつりくらじ2025
19:00〜19:45 直方山笠「追い山笠」
20:00〜21:00 花火大会(約6000発)
今年は70周年記念ということで、特別な演出も期待できそうです!
まつりくらじではステージイベントやグルメブースが楽しめ、夕方から夜にかけては伝統の追い山笠と花火の競演が見られます。
見どころ
#スイスポカメラ倶楽部#山笠
— あらたか(仮歯) (@arataka_zc32s) July 31, 2019
のおがた夏祭り その③
追山笠
直方の花火大会は、花火の前に山笠も出ます❗
山笠と言えば、博多の祇園山笠が思い浮かばれますが、きらびやかな装飾と電飾で飾られた山笠です✨
私の住んでいる町も、直方と同じ様な山笠なので、見ていると血が騒いじゃいます😳 pic.twitter.com/aRAFZZUQyq
のおがた夏まつりの最大の魅力は、花火大会と追い山笠が同時に楽しめることです。
約400年の歴史を持つ直方山笠のフィナーレ「追い山笠」の迫力と、夜空を彩る6000発の花火が織りなす幻想的な光景は、他では味わえない特別な体験となるでしょう。
直方夏祭り2025の屋台の出店場所やグルメ内容
屋台は主に以下のエリアに出店されます↓
メインエリア: 直方市役所周辺〜リバーサイドパーク沿いの遊歩道
出店時間: 17:00頃から営業開始
店舗数: 約40店舗のキッチンカーや屋台が出店予定
遠賀川沿いの開放的な空間で、川のせせらぎを聞きながら屋台グルメを楽しめるのが魅力です♪
例年、会場周辺には多くの屋台が軒を連ね、お祭りムードを盛り上げています。
人気のグルメメニュー
屋台では定番から地元グルメまで、様々なメニューが楽しめます↓
■定番メニュー:
- たこ焼き
- 焼きそば
- お好み焼き
- からあげ
- かき氷
- 綿あめ
■キッチンカーメニュー:
- 串カツ
- ハンバーガー
- カレー
- ピザ
- クレープ
- タピオカドリンク
地元の味を楽しみたい方は、筑豊地区の郷土料理や福岡名物のメニューも探してみてください。
お祭りの雰囲気と一緒に味わうグルメは、きっと特別な思い出になるはずです!
直方夏祭り2025の穴場スポット5選!
混雑を避けて花火や追い山笠を楽しめる穴場スポットをご紹介します。
地元の人たちにも愛されている隠れた名所ばかりですよ♪
遠賀川緑地
仲良しさん(*^o^)人(^o^*)から
— かわっち (@kawatchi09) July 29, 2024
のおがた夏祭り2024 花火大会🎆
の動画が届きました😊🎶✨#のおがた夏祭り2024#直方花火大会 pic.twitter.com/wKIoaqG9wh
場所: 直方駅から徒歩約20分
特徴: メイン会場から少し離れているため、比較的ゆったりと観覧できる
おすすめポイント: 芝生エリアでレジャーシートを敷いて楽しめる
川沿いの自然豊かな環境で、家族連れにも人気のスポットです。花火も綺麗に見えて、人混みが苦手な方には最適な場所と言えるでしょう。
須賀神社周辺
のおがた夏まつり2024花火大会🎇
— yasu (@yasu3835) July 30, 2024
のおがたPRアンバサダーとして撮らせて頂きました😊
迫力満点なナイアガラと宣伝している通りここの花火大会としては有名です!
それを動画でも撮ってみました🙄#のおがた夏まつり#直方花火大会 pic.twitter.com/w1vhB0yJ9T
場所: 直方市須崎町
特徴: 高台からの眺めが良く、花火全体を見渡せる
おすすめポイント: 神社の境内で神聖な雰囲気の中で観覧できる
地元の人たちに愛される隠れスポットで、花火と追い山笠の両方を楽しめる絶好のロケーションです。
博識稲荷神社前周辺
📍のおがた花火大会
— 𝗠𝗶𝗵𝗼|𝗧𝗿𝗮𝘃𝗲𝗹 𝗣𝗵𝗼𝘁𝗼𝗴𝗿𝗮𝗽𝗵𝗲𝗿 (@mihokichi0205) July 31, 2024
去年行こうか迷って断念していた花火大会。
なんで去年行かなかった…!と後悔するくらい終始大迫力&見応えたっぷりで、もうめっちゃくちゃ良かった!!!😭✨✨ pic.twitter.com/TrDh94AQ44
場所: 直方市山部
特徴: 会場に比較的近いのに混雑が少ない
おすすめポイント: 駐車場も近くにあってアクセスしやすい
穴場中の穴場とも言える場所で、地元の通な人たちが利用している観覧スポットです。
直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)付近
2024.7.28 のおがた夏まつり花火大会
— kaerin (@kaerin4696) July 28, 2024
フィナーレ ①#西日本花火
西花さん、渾身の♪栄光の架橋
ありがとうございました😊 pic.twitter.com/TFBvhcUkII
場所: 直方市溝掘り
特徴: 駐車場からそのまま観覧できる
おすすめポイント: 車でのアクセスが便利で、帰りもスムーズ
車での来場者にとって最も便利な穴場スポットです。
駐車場の料金は1日2,000円ですが、観覧場所を確保する手間が省けます。
直方チューリップフェア会場周辺
直方夏祭り花火大会🎆
— touringneo12 (@touringneo12) October 9, 2022
雨降ってますが行われてます‼️
寒い… pic.twitter.com/6nUsRZJ1U4
場所: 直方市山部
特徴: 広いスペースがあり、ゆったりと観覧できる
おすすめポイント: 春にはチューリップが咲く美しい場所
普段は花の名所として知られる場所ですが、夏祭りの時期は穴場の観覧スポットとして利用できます。
直方夏祭り2025の駐車場情報
有料駐車場
■県総合庁舎下駐車場
- 料金:1日2,000円
- 駐車可能台数:600台
- 利用可能時間:15:00〜(先着順)
- 入庫受付:19:00まで
- 注意点:再入庫不可
■直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)
- 料金:1日2,000円
- 駐車可能台数:800台
- 利用可能時間:15:00〜
- 特徴:コンクリート舗装で利用しやすい
無料駐車場
■直方市河川敷公園駐車場
- 料金:無料
- 利用可能時間:8:00〜20:00
- 台数:限定的
■その他の河川敷駐車場
- 複数箇所に設置予定
- 詳細は当日の案内に従ってください
駐車場の予約は事前予約が断然おすすめ↓

駐車場は台数に限りがあるため、早めの到着がおすすめです。
特に有料駐車場は15:00からの利用開始で先着順となっているため、確実に駐車したい方は開始時間に合わせて到着するようにしましょう。
また、花火大会終了後は一斉に帰宅ラッシュとなるため、駐車場からの出庫に時間がかかる可能性があります。
時間に余裕を持った計画を立てることが大切です♪
直方夏祭り2025のアクセス方法
電車でのアクセス
■JR筑豊本線
- 最寄駅:直方駅
- 駅から会場まで:徒歩約10分
- 当日は臨時列車も運行予定
■平成筑豊鉄道
- 最寄駅:直方駅
- 駅から会場まで:徒歩約10分
- 当日は臨時便運行
電車利用の場合、直方駅から会場までは徒歩10分程度と非常にアクセスしやすく、駐車場の心配もありません。
当日は各交通機関で臨時便が運行されるため、帰りの時間も安心です。
車でのアクセス
■九州自動車道経由
- 八幡ICから約15分(国道200号経由)
- 若宮ICから約20分
■北九州都市高速道路経由
- 馬場山ICから約15分(国道200号経由)
■福岡市内から
- 一般道で約1時間
- 高速道路利用で約45分
車でのアクセスは比較的便利ですが、当日は交通規制や渋滞が予想されるため、時間に余裕を持って出発することをおすすめします。
公共交通機関の臨時運行情報
のおがた夏まつり当日は、各公共交通機関で臨時便が運行されます。
■JR筑豊本線
- 増便運行予定
- 最終便の延長あり
■平成筑豊鉄道
- 臨時便運行
- 詳細は公式サイトで確認
■西鉄バス
- 臨時便運行予定
- 直方駅〜会場間の運行
会場付近は大変混雑するため、公共交通機関の利用を強くお勧めします!
直方夏祭り2025の交通規制情報
規制開始時間: 2025年7月27日(日)20:00〜
規制区域: 直方市役所前の遠賀川河川敷周辺
規制内容: 通行止め等の交通規制
花火大会の開始時間である20:00から、会場周辺道路で順次交通規制が実施されます。
特に遠賀川沿いの道路や市役所周辺では、完全通行止めとなる区間もあります。
主な規制道路
国道200号
- 一部区間で通行規制
- 迂回路の案内あり
市道関係
- 会場周辺の市道は通行止め
- 歩行者専用道路として開放
県道関係
- 必要に応じて一時通行止め
迂回路とおすすめルート
交通規制により、会場周辺へのアクセスが制限されるため、以下の迂回路をご利用ください。
北側からのアクセス
- 国道200号の北側道路を利用
- 早めの到着で規制前に駐車場へ
南側からのアクセス
- 県道を利用した迂回ルート
- 案内標識に従って進行
当日は多くの来場者が見込まれるため、以下の点にご注意ください↓
- 規制開始前の早めの到着を心がける
- 公共交通機関の利用を優先する
- 規制区域内での違法駐車は厳禁
- 地元住民の迷惑にならないよう配慮する
福岡県警察からも交通規制の詳細情報が発表されているため、事前に確認しておくことをおすすめします。
まとめ
のおがた夏まつり2025は、7月27日(日)14:00〜21:00に直方リバーサイドパークで開催されます。
約6000発の花火と伝統の追い山笠が同時に楽しめる、九州でも珍しいお祭りです♪
お祭りを楽しむポイント↓
- 屋台は17:00頃から営業開始、約40店舗が出店
- 穴場スポットを利用して混雑を避ける
- 駐車場は有料(2,000円)と無料があり、早めの到着が重要
- 公共交通機関の利用がおすすめ
- 20:00から交通規制開始、迂回路を確認
初めて参加される方も、毎年楽しみにしている方も、この情報を参考にして素敵な夏の思い出を作ってくださいね。
伝統と革新が融合した特別なお祭りを、ぜひ存分にお楽しみください!
コメント