
私は、自然豊かな北海道で生まれ育ちました。
家のすぐ近くには川が流れ、春になると桜が咲き誇り、夏には地域の小さなお祭りや花火大会が開かれるような、のどかであたたかい土地です♪
幼いころは、家族や友達と一緒に季節のイベントを楽しむのが大好きでした。
とくに夏のお祭りの日は、浴衣に着替えて夜店をめぐり、打ち上げ花火に胸を躍らせた思い出が今でも鮮明に残っています。
学校では文化祭や運動会など、みんなで力を合わせてつくり上げるイベントの運営にもよく参加していました。
進学を機に上京し、大学では観光や地域活性化について学びました。
都会で出会う新しいイベントや伝統行事にふれ、改めて“人が集まる場所”の魅力や、イベントがもたらす楽しさ・地域のつながりを実感!
卒業後は旅行関連の仕事に就き、日本各地の行事やお祭り、観光スポットを取材する機会にも恵まれました。
現在は家庭を持ち、小さな子どもと一緒に、また新たな気持ちで季節の行事やイベントに参加しています。
子育てをしながら「今だからこそできるチャレンジを」と思い、このブログを立ち上げました。
昔も今も、季節ごとのワクワクや人と人のつながりを大切に――
そんな気持ちで「季節の扉」を運営しています。