奈良の夏の風物詩「平城山納涼会」が今年も開催されます!
航空自衛隊奈良基地で行われるこの特別なイベントは、普段は入ることのできない基地内で楽しめる貴重な機会です。
屋台グルメから間近で見る迫力の花火まで、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん♪
この記事で分かる事↓
- 開催日:9月6日(土)16:00~19:15、花火19:00~
- 屋台:たこ焼き・焼きそばなど定番グルメ、365日夏祭りキッチンカーも出店
- 駐車場:会場になし、公共交通機関必須
- アクセス:大和西大寺駅→臨時バス(15:50~18:20、約30分間隔)
航空自衛隊基地という特別な会場で楽しむ無料イベント。
事前準備をしっかりして、奈良の夏を満喫しましょう♪
以下本文では詳しく解説していきます。
平城山納涼会2025の基本情報と見どころ

航空自衛隊奈良基地で毎年開催される「平城山納涼会」は、奈良県で唯一の自衛隊基地イベントとして人気です。
基地の正式名称は「航空自衛隊奈良基地(幹部候補生学校)」で、1957年に開設された歴史ある施設です。
普段は約400名の隊員が初級幹部として訓練を受けている場所が、この日だけ一般開放されるんですね。
イベントの魅力的な内容
ステージイベント
- 航空自衛隊奈良基地隊員による太鼓演奏
- 地元学生による吹奏楽演奏
- 迫力のダンスパフォーマンス
- 各種展示・体験コーナー
フィナーレの花火
- 打ち上げ時間:19:00~19:15(約15分間)
- 打ち上げ数:約400発
- 間近で見る迫力は格別です!
手荷物検査はありますが、危険物でなければ基本的に持込可能。
入場無料で予約も不要なので、気軽に参加できるのが嬉しいポイントです♪
平城山納涼会2025の屋台の出店場所とおすすめグルメ
お祭りの楽しみといえば、やっぱり屋台グルメですよね!
平城山納涼会では基地内の各所に屋台が出店され、定番メニューから地元グルメまで幅広く楽しめます。
屋台エリアの配置
基地内は広いので、屋台は主に以下のエリアに分散して配置されています:
■メインエリア(グラウンド周辺)
- たこ焼き、焼きそば、お好み焼きなどの定番グルメ
- かき氷、綿あめなどの冷たいスイーツ
- 地元特産品の販売ブース
■サブエリア(厚生センター付近)
- 365日夏祭り屋台キッチンカー(確認済み出店者)
- ドリンク販売(お茶、ジュース類)
- 自衛隊グッズ販売コーナー
厚生センター近くには無料休憩所も設置され、冷たい麦茶をセルフサービスで飲むことができます。
暑い日には本当にありがたいサービスですね!
■注意したいポイント
例年、飲み物は早めに売り切れることが多いので、特に無糖のお茶や水は持参することをおすすめします。
お昼のピークタイムには屋台で1時間待ちになることもあるので、時間に余裕を持って楽しみましょう♪
平城山納涼会2025の花火観覧の穴場スポット5選!
会場内で見るのがベストですが、混雑を避けたい方や外から楽しみたい方のために、花火がよく見える穴場スポットをご紹介します。
実際に現地調査で確認した情報なので、安心してご利用ください!
JR平城山駅周辺エリア
7/27「平城山納涼会」の花火。
— 白雪ふきん 公式 (@shirayuki_fukin) July 27, 2024
実はこちらの会場、航空自衛隊 奈良基地なのです。#花火 #花火大会 #夏祭り #夏まつり #夏 #奈良市 #奈良 #nara #summer pic.twitter.com/J1DPs4jg5W
JR平城山駅の西口周辺は、基地からの直線距離が最も近い穴場スポットです。
徒歩圏内でアクセスも良好なのが魅力。
項目 | 詳細 |
---|---|
基地からの距離 | 約2km |
花火の見えやすさ | 間近で迫力満点 |
混雑具合 | 中程度 |
駐車場 | 駅周辺に有料パーキング有 |
ならやま大通り沿い
今日は楽しみにしていた平城山納涼会の盆踊りand花火大会!
— Sachy🦓 (@Creator_Sachy) August 25, 2023
自転車で行けて間近で見れて人多くて混んではいたけど他の花火大会に比べたら全然マシなのでめっちゃくちゃ良かったー!!
盆踊りも久々に見た🏮(踊れないけど😅)
来年もあったら行こう🎵 pic.twitter.com/f5USctZ1rQ
航空自衛隊奈良基地の東側を走る「ならやま大通り」は、建物に遮られにくく花火がよく見えます。
道路沿いなので比較的混雑が少ないのもポイントです。
歩道での観覧になるので、安全には十分注意して楽しんでくださいね。
平城宮跡歴史公園
初めて行ってみた航空自衛隊奈良基地の「平城山納涼会」。打ち上げ花火が思ったより遥かにすごくて、これが無料とかもう大阪とか行かれへん…行った事ないけど… pic.twitter.com/EP6eX3fcCz
— リョウヘイ (@ryohei0116) August 25, 2023
世界遺産の平城宮跡から見る花火は、少し距離はありますが夜空に映える美しさが格別!
広い敷地なので混雑を避けてゆったり鑑賞できます。
大和西大寺駅からも近いので、観光と合わせて楽しむのもおすすめです♪
高の原駅付近の高台エリア
今日は航空自衛隊奈良基地で開催された平城山納涼会フィナーレの花火がみれました^ ^ pic.twitter.com/RWsqW5KTRB
— Quattroporte (@4porte) August 25, 2023
近鉄高の原駅周辺は小高い場所が多く、条件が良ければ遠くから花火を楽しめます。
人混みを完全に避けたい方にぴったりの穴場スポットです。
佐保川沿いの河川敷
航空自衛隊奈良基地
— そ~てぃ (@soo_ty) July 27, 2024
平城山納涼会の打ち上げ花火🎆 pic.twitter.com/jqIhVxitBZ
佐保川の河川敷からも花火を見ることができます。
自然に囲まれた環境で、のんびりとした雰囲気が魅力。
ただし、建物や木々に遮られることもあるので、事前の下見をおすすめします。
これらの穴場スポットなら、会場の混雑を避けながらも花火を楽しめますよ!
平城山納涼会2025の駐車場情報!
ここが一番気になるポイントですよね。
結論から言うと、会場には一般来場者用の駐車場は一切ありません。
これは毎年変わらない方針なので、必ず公共交通機関を利用しましょう。
■駐車場がない理由
航空自衛隊の基地という性質上、セキュリティの関係で自動車・オートバイでの入門は禁止されています。
自転車での来場は可能ですが、駐輪場の数にも限りがあります。
周辺コインパーキングを利用!
■利用可能な駐車場
- 近鉄大和西大寺駅周辺:複数の有料パーキング有
- JR平城山駅周辺:数箇所の小規模パーキング有
- 平城宮跡歴史公園駐車場:無料(ただし会場まで距離あり)
ただし、イベント当日はどこも満車になる可能性が高いので、駐車場探しで時間をロスすることを考えると、素直に電車とバスを使う方が確実で楽ちんです♪
■推奨アクセス方法
最もスムーズなのは、近鉄大和西大寺駅まで電車で行き、そこから臨時バスを利用する方法。
これなら確実に会場までたどり着けます!
平城山納涼会2025のシャトルバス・最寄り駅について
アクセスの要となるのが、奈良交通による臨時直行バスです。公式発表された正確な情報をお伝えします。
臨時直行バスの詳細情報
運行ルート
- 近鉄大和西大寺駅(1番乗り場) ⇔ 航空自衛隊
運行時間・料金
項目 | 詳細 |
---|---|
行き便 | 15:50~18:20 |
運行間隔 | 約30分間隔 |
料金 | 290円(大人) |
帰り便 | 16:20~18:20、花火終了後も運行 |
所要時間 | 約10分 |
多客時には続行便も運行されるので、長時間待つことは基本的にありません。
ただし、帰りの時間帯は混雑するので、少し余裕を持ったスケジュールがおすすめです。
※重要な注意点
JR奈良駅・近鉄奈良駅からの臨時バスは運行されません
これは要注意ポイント!
奈良駅からお越しの場合は、一度大和西大寺駅まで移動する必要があります。
通常の路線バスでのアクセス
臨時バス以外にも、通常の路線バスでアクセス可能です。
■14系統「JR奈良駅西口行き」
- 近鉄大和西大寺駅(北口1番乗り場)から乗車
- 「航空自衛隊」バス停で下車すぐ
徒歩でのアクセス
■JR平城山駅から
- 西口から徒歩約25分(約2km)
- 途中に法華寺などの観光スポットもあり
歩くのが好きな方なら、JR平城山駅からの徒歩ルートもおすすめ。
途中で法華寺に立ち寄ったり、奈良ロイヤルホテルの日帰り温泉を利用したりと、観光と組み合わせて楽しめますよ♪
平城山納涼会2025の交通規制と当日の注意事項
イベント当日は基地周辺で交通規制が実施されます。
車でお越しの予定がある方は、事前にチェックしておきましょう。
例年の実施状況から、以下のエリアで交通規制が予想されます!
■規制対象道路
- 航空自衛隊奈良基地周辺の市道
- ならやま大通りの一部区間
- 基地正門前の道路
■予想される規制時間
- 15:00~20:30頃(過去実績より推定)
※2025年の正確な交通規制情報は、当日配布のパンフレットや奈良市の公式発表でご確認ください。
当日持参すると便利なもの
準備万端で楽しいイベントにしましょう!
■必須アイテム
- 飲み物(お茶・水は早めに売り切れるため)
- タオル・ハンカチ
- 小銭(屋台での支払い用)
- レジャーシート(花火観覧時に便利)
■あると嬉しいアイテム
- 折りたたみイス(長時間の観覧に)
- モバイルバッテリー
- 虫よけスプレー
- 小さなクーラーボックス
9月とはいえ、まだまだ暑い日もあるので、熱中症対策も忘れずに!
特に小さなお子様連れの方は、こまめな水分補給を心がけてくださいね。
まとめ
平城山納涼会2025は、9月6日(土)16:00~19:15に航空自衛隊奈良基地で開催される入場無料のイベントです!
アクセスのポイント
- 会場に駐車場はないため、近鉄大和西大寺駅から臨時バス(290円)を利用
- 15:50~18:20の間、約30分間隔で運行
- JR・近鉄奈良駅からの臨時バスは運行されないので要注意
屋台・グルメ情報
- 基地内各所にたこ焼き、焼きそば、かき氷などの定番屋台が出店
- 365日夏祭り屋台キッチンカーも確認済み
- 飲み物は売り切れやすいので持参がおすすめ
花火観覧の選択肢
- 会場内で間近に楽しむのがベスト
- 混雑を避けたい方はJR平城山駅周辺やならやま大通り沿いの穴場スポットも活用可能
19:00からの約400発の花火で締めくくられるこの特別な夏祭り。
普段は入れない自衛隊基地で、太鼓演奏や吹奏楽、美味しい屋台グルメを楽しみながら、最後は間近で見る迫力の花火に感動すること間違いなし♪
ぜひ家族や友人と一緒に、奈良の夏の思い出を作りに出かけてみてくださいね!
コメント