PR

藤枝花火大会2025の屋台や駐車場の場所は?交通規制やアクセス方法も!

花火大会
記事内に広告が含まれています。

夏の夜空を美しく彩る「第45回藤枝花火大会」が、2025年8月7日(木)に蓮華寺池公園で開催されるんです!

約5,000発の花火が織りなす光の饗宴は必見ですね♪

今回は、気になる屋台の情報から駐車場・アクセス方法、さらには穴場スポットまで詳しくご紹介します。

記事のポイント

  • 開催日:2025年8月7日(木)19:15〜20:30
  • 会場:蓮華寺池公園(静岡県藤枝市若王子474-1)
  • 屋台:会場周辺と藤枝総合運動公園で営業
  • 駐車場:事前予約制のみ、公共交通機関がおすすめ
  • 交通規制:18:00〜21:00、市道藤枝葉梨線周辺

以下本文では詳しく解説していきます。

是非最後までご覧ください。

藤枝花火大会2025の基本情報

静岡県藤枝市の夏の風物詩として親しまれる藤枝花火大会は、今年で第45回を迎えます。

山に囲まれた美しい蓮華寺池公園が会場となるため、花火の破裂音が山々に反響して迫力満点の花火体験が楽しめるんですよ!

第45回藤枝花火大会 基本情報

  • 開催日時:2025年8月7日(木)19:15〜20:30(予定)
  • 会場:蓮華寺池公園(静岡県藤枝市若王子474-1)
  • 打ち上げ数:約5,000発
  • 予想来場者数:約20,000人
  • 荒天時:翌8月8日(金)に延期(小雨決行)

藤枝市観光協会公式サイト

藤枝花火大会の魅力は、なんといっても「はなびの日」である8月7日に開催されることと、静岡らしいサッカーボール形の創作花火が見られることです。

自然豊かな環境で楽しむ花火は格別ですね。

藤枝花火大会2025の屋台の出店場所やグルメ内容

花火大会と言えば、やっぱり屋台のグルメも楽しみの一つですよね♪

藤枝花火大会では毎年たくさんの屋台が出店し、お祭り気分を盛り上げてくれます。

主な屋台の出店エリア

蓮華寺池公園内

  • 第二駐車場周辺(メイン会場近く)
  • スマイル広場周辺
  • 蓮華寺池公園入口付近

藤枝総合運動公園

  • 中央広場エリア
  • 第一駐車場周辺

屋台は昼の12時頃から営業を開始し、花火大会終了後の21時頃まで楽しめます。

メイン会場の蓮華寺池公園だけでなく、穴場スポットとしても人気の藤枝総合運動公園でも屋台が出店するので、混雑を避けたい方にはおすすめですよ。

定番グルメと地元の味

定番屋台グルメ

  • 焼きそば・たこ焼き・お好み焼き
  • かき氷・綿菓子・りんご飴
  • フランクフルト・唐揚げ
  • ビール・ソフトドリンク各種

藤枝ならではのグルメ

  • 藤アイス(数量限定のリニューアル商品)
  • 地元飲食店による特別メニュー
  • 静岡茶を使った冷茶やかき氷

地元の飲食店も特別に出店しているので、普段は味わえない限定メニューに出会えるかもしれません。

早めに会場入りして、屋台巡りから花火大会を楽しんでくださいね!

藤枝花火大会2025の穴場スポット5選!

メイン会場は混雑必至ですが、実は藤枝花火大会には素晴らしい穴場スポットがいくつもあるんです。

ここでは地元の人も知る、特におすすめの5か所をご紹介します。

藤枝総合運動公園

所在地:静岡県藤枝市原100番地
特徴:高台にあるため見晴らし抜群、屋台も楽しめる
アクセス:JR藤枝駅からバスで約20分

藤枝総合運動公園は花火会場から距離はありますが、高台にあるため見晴らしが良く、混雑を避けてゆったりと花火を楽しめる人気の穴場スポットです。

展望台もあり、360度のパノラマビューで花火を堪能できます。

志太河川敷公園(瀬戸川河川敷)

所在地:静岡県藤枝市志太3丁目14
特徴:会場からそれほど離れておらず、迫力ある花火音も楽しめる
駐車場:あり(無料)

瀬戸川沿いの河川敷公園で、花火会場からも近いため迫力のある花火と音響を楽しめます。

広々とした空間で、家族連れにも人気のスポットです。

車でのアクセスも比較的良好で、無料駐車場も完備されています。

蓮華寺池公園西側芝生広場

所在地:蓮華寺池公園内西側エリア
特徴:メイン会場から少し離れた池の周囲、比較的空いている
トイレ・自販機:近くにあり

メイン会場のすぐ近くでありながら、観覧エリアの奥まった場所にあるため比較的混雑が少ないエリアです。

池越しに見る花火は幻想的で、水面に映る花火も一緒に楽しめる贅沢なスポットですね。

蓮華寺池公園こどもの森方面

所在地:蓮華寺池公園内北側エリア
特徴:自然に囲まれた静かな環境、家族向け
設備:遊具、休憩スペースあり

こどもの森周辺は、公園内でも特に自然豊かなエリアで、小さなお子様連れの家族にピッタリの穴場スポットです。

花火開始前は遊具で遊ばせることもでき、ゆったりとした時間を過ごせます。

藤枝小学校グラウンド

所在地:静岡県藤枝市若王子1丁目
特徴:会場に最も近い穴場、地元の人に愛される場所
注意点:交通規制時間帯はアクセス制限あり

地元の人だけが知る隠れた穴場スポットで、花火会場に最も近い場所から観覧できます。

ただし、交通規制の影響を受けやすいため、早めの場所取りが必要です。


これらの穴場スポットは、それぞれ違った魅力があるので、お好みに合わせて選んでみてくださいね!

早めに現地入りして、ベストポジションを確保しましょう。

藤枝花火大会2025の駐車場について

藤枝花火大会では、会場である蓮華寺池公園の駐車場は使用できません。

そのため、車でお越しの方は事前に駐車場情報をしっかりチェックしておくことが大切です。

事前予約制有料駐車場

花火大会当日は、完全事前予約制の有料駐車場のみが利用可能です。

予約開始日:2025年7月25日(金)12時(正午)より受付開始
予約サイト軒先パーキング公式サイト

主要駐車場一覧

駐車場名料金(目安)台数備考
生涯学習センター駐車場2,000円〜約150台天候により使用不可の場合あり
センターグラウンド臨時駐車場2,000円〜約200台延期時は利用不可
藤枝駅周辺民間駐車場1,500円〜複数箇所シャトルバス利用必須

駐車場利用時の注意事項

重要なポイント

  • 全て事前予約制(当日受付なし)
  • 花火大会が延期になった場合、駐車場予約は無効
  • 生涯学習センター・センターグラウンド駐車場は天候により利用不可になる場合あり
  • 予約確定後のキャンセル・変更は原則不可

駐車場の予約は毎年すぐに満車になってしまうので、7月25日の正午きっかりに予約サイトにアクセスすることをおすすめします。

間に合わなかった場合は、公共交通機関の利用を検討しましょう!

藤枝花火大会2025のアクセス方法は?

藤枝花火大会へのアクセスは、交通規制の影響もあり公共交通機関の利用が強く推奨されています。

各アクセス方法を詳しく見ていきましょう。

電車とシャトルバスでのアクセス

最寄駅:JR東海道本線「藤枝駅」

シャトルバス運行情報

区間運行時間料金発着場所
往路16:00〜19:00大人400円/小人200円藤枝駅南口→蓮華寺池公園入口バス停付近
復路20:00〜21:30同上藤枝市役所駐車場→藤枝駅北口

注意事項

  • 往路と復路で乗り場が異なります(南口⇔北口)
  • 8月8日(金)開催の場合、シャトルバスの運行はありません
  • 混雑時は乗車まで時間がかかる場合があります

一般路線バスでのアクセス

シャトルバス以外にも、通常の路線バスを利用することができます。

中部国道線・葉梨線・志太温泉線

  • 交通規制の影響により、運行時間の変更や運休区間があります
  • 詳細は静岡ジャストライン公式サイトで確認してください

自転車でのアクセス

指定駐輪場

  • 藤枝小学校第二グラウンド
  • 五十海第1公園
  • くすのき広場
  • リサイクルサイセイ跡地
  • 千歳公園

自転車は指定の駐輪場以外は駐輪禁止となっており、交通規制時間中(18:00〜21:00)は規制エリア内への持ち込みもできません。

徒歩でのアクセス

藤枝駅から蓮華寺池公園までは約4.5km、徒歩で約45分の距離です。

シャトルバスの混雑を避けたい方や、運動がてら歩きたい方には良い選択肢ですね。

ただし、帰りは大勢の人が同じルートを歩くため、時間に余裕を持って計画しましょう。

公共交通機関を利用する場合も、帰りの混雑は避けられません。

花火終了後すぐに帰らず、少し時間を置いてから移動すると、よりスムーズに帰路につけますよ♪

藤枝花火大会2025の交通規制情報

藤枝花火大会当日は、会場周辺で大規模な交通規制が実施されます。

車での来場を予定している方は、必ず事前に規制情報を確認しておきましょう。

交通規制の基本情報

規制時間:2025年8月7日(木)18:00〜21:00
規制区間:市道藤枝葉梨線を中心とする蓮華寺池公園周辺エリア

詳細な規制内容

完全通行止めエリア

  • 蓮華寺池公園へのアクセス道路
  • 市道藤枝葉梨線の公園周辺区間
  • 公園内の車道・駐車場すべて

車両通行規制

  • 規制時間中は自転車を含む全車両の通行が禁止
  • 蓮華寺池公園第二駐車場のシェアサイクルステーションも終日利用不可
  • 道路上での駐停車も全面禁止

規制の影響を受ける主要道路

迂回が必要な道路

  • 県道208号藤枝天竜線
  • 市道若王子線
  • 市道蓮華寺池線

推奨迂回ルート

  • 北回り:国道1号経由で東名高速道路方面へ
  • 南回り:県道215号経由で焼津方面へ

路線バスへの影響

運行変更となる路線

  • 中部国道線:規制区間内のバス停は通過
  • 葉梨線:一部区間で運休
  • 志太温泉線:迂回運行

これらの路線を日常的に利用されている方は、当日の運行情報を必ず確認してください。

交通規制は安全な花火大会運営のために必要な措置です。ルールを守って、みんなが楽しめる花火大会にしましょうね!

まとめ

第45回藤枝花火大会2025は、8月7日(木)19:15から蓮華寺池公園で開催される静岡県屈指の花火大会です。

約5,000発の花火が夜空を彩り、山に囲まれた環境ならではの迫力ある音響も楽しめます♪

花火大会を楽しむためのポイント

  • 屋台は蓮華寺池公園と藤枝総合運動公園で営業、12:00から楽しめる
  • 駐車場は7月25日正午からの事前予約制のみ、公共交通機関がおすすめ
  • 穴場スポットは藤枝総合運動公園・志太河川敷公園など5か所
  • アクセスは藤枝駅からシャトルバス(大人400円)が便利
  • 交通規制は18:00〜21:00、市道藤枝葉梨線周辺で実施

公式サイトで最新情報を確認して、素晴らしい夏の夜をお楽しみください!

藤枝市観光協会公式サイト

花火大会

コメント