コンセプト
ウラバタケCafeはその名の通りウラの畑から誕生した小さなカフェです。
私たちは皆様に美味しく楽しい時間を過ごしていただけるよういつでもウラバタケCafeにてお待ちしています。
せっかくですのでこのページを開いていただいたお客様にはウラバタケCafeでの楽しみ方をお教えいたします(^^)
1.メニューの具材の微妙な違い
よく飲食店で行うキャンペーンに季節のメニューなどがありますよね、当店のコンセプトの一つとして“旬の物を旬の季節に食べる”というのがあります。それは美味しい、手に入りやすいというだけでなく栄養・効能も別な時期に食べるのとは格段に違うからです。やはり野菜や果物も自分のポテンシャルが十分に発揮できる季節があります。そのシーズン毎にカレーやパスタなど、料理の具材が変わっていくのが見えるのもウラバタケCafeでの楽しみの一つです。
2. 薪ストーブの火を眺めながら
ウラバタケCafeでは寒い時期に限られてしまいますが店内で薪ストーブをご用意してお待ちしております。薪で焚いた火は灯油やエアコンとはまた違い、やわらかな暖かさで体を包み込むように温めてくれます。但し、狭い店舗ですので一番近い席は少し暑いかもしれません(^_^;)燃焼中の本体もかなりの高温になりますのでお手を触れないようお気を付けください。
薪の燃える音やにおいを感じ、落ち着いて火を見ながらコーヒーなんかを飲んでみるのもいかがでしょうか。
3.クリエイティブな発想をまちづくりに活かす。
ウラバタケCaféには様々な人が行きかいます。情報を発信する人、集める人。モノを作る人、買う人。おなかいっぱいにおいしいものを食べる。友達とおしゃべりする。カフェの使い方は人それぞれですが良い空間には良い人が集まります。そこで生まれる出会いや発想がカフェを通して地域や皆様に還元できればと考えています。私自身、そういったお客様や仲間と触れ合うことでより良い地域や環境づくり、そしてお店づくりに活かしていけるのだと考えています。